本ページはプロモーションが含まれています。

【大阪府近郊】無料で遊べる穴場の川遊びスポット特集!

無料川遊びスポットの画像 川遊びスポット
スポンサーリンク

暑い夏も、できるだけお金を掛けずに楽しみたい!

今回は、南大阪にお住まいの子育てファミリーに向けて、無料で遊べる穴場の川遊びスポットを紹介します。

小さなお子さんでも安心して遊べる川遊びスポットや、大人でも楽しめる川遊びスポットまで、ファミリーキャンプ歴10年以上の我が家が楽しんできた川を解説します。

アクセスや駐車場はもちろんのこと、トイレ事情やバーベキューの可否、水質や水温、ペグの刺さり易さなどなど、様々な目線で解説しますので、是非参考にしてください。

 この記事で紹介する川
・「奥河内くろまろの郷」の石川
・岩湧の森「せせらぎコーナー」
・千早赤阪村「水越川」
・御所市祈りの滝「水越川」
・道の駅「柿の郷くどやま」の丹生川
・「槇尾こもれびの森」の槇尾川
・川湯温泉の大塔川

スポンサーリンク

道の駅「奥河内くろまろの郷」の石川

石川の風景画像

大阪府河内長野市にある道の駅、「奥河内くろまろの郷」のすぐそばにある石川で川遊びができます。

今回紹介する川の中では、川辺が広くて浅いのが特徴です。

幼児から小学校低学年まで、おすすめできる川遊びスポットです。

石川の概要

駐車場   無料(300台)
トイレ   あり
売店    あり
営業時間  9時~17時
ゴミ箱   なし
ペット可(ドッグランあり)
※売店は9時半~17時
※駐車場は24時間利用可
奥河内くろまろの郷はこちら

グーグルマップには、「奥河内くろまろの郷」と入力

石川の特徴

護岸された石川の画像

川幅     5~6m
水深     最大60㎝程度
水質     ★★☆☆☆
水の温さ   ★★★★★
広さ     ★★★★☆
日陰     ★★☆☆☆
アクセス   ★★★★☆
バーベキュー ★★★☆☆
ペグ     ★☆☆☆☆
利便性    ★★★★☆

 石川のおすすめポイント
・混雑していても遊べる
・アクセス良好
・浅くて小さい子供も安心
・川魚の観察が可
・川の水が暖かい
・バーベキュー可で材料も買える
・トイレや売店など、設備も充実

 石川のここがマイナス
・水質がイマイチ
・日陰が少ない
・駐車場が混雑する
・ペグが刺さらない
・急な増水に注意

あすかてくるでのお肉屋さん

バーベキューも可能で、お肉や野菜などの材料も、道の駅の産直「あすかてくるで(9時半~17時)」で購入できます。

ゴミは持って帰る必要があり、消し炭も捨てる場所はありません。

日陰になる部分が少なく、紫外線対策やタープなどの日除け対策はあった方が良いでしょう。

ただし、ペグが刺さらないので、自立式のタープやポップアップテントが必要になります。

国道170号線でアクセスは良好ですが、休日は混雑し、駐車場待ちの列ができます。

早朝や15時以降は比較的空いています。

「奥河内くろまろの郷」の石川についての詳細は、こちらの記事で解説しています↓

スポンサーリンク

岩湧の森「せせらぎコーナー」

せせらぎコーナーの看板

岩湧の森「せせらぎコーナー」は大阪府河内長野市の岩湧山の麓にあります。

今回紹介する川の中で一番水質が良く、浅くて危なくないのが特徴です。

幼児から小学校低学年まで、おすすめできる川遊びスポットです。

岩湧の森「せせらぎコーナー」の概要

駐車場   無料(25台)
トイレ   なし
売店    なし
ゴミ箱   なし
ペット   可
営業時間  24時間

グーグルマップには「岩湧の森第二駐車場」と入力

岩湧の森「せせらぎコーナー」の特徴

せせらぎコーナーの川の画像

川幅     1.5~2m程度
水深     最大50㎝程度
水質     ★★★★★
水の温さ   ★★☆☆☆
広さ     ★★☆☆☆
日陰     ★★★★★
アクセス   ★★☆☆☆
バーベキュー ☆☆☆☆☆
ペグ     ★★★☆☆
利便性    ★☆☆☆☆

 「せせらぎコーナー」のおすすめポイント
・浅くて小さい子供も安心
・魚やカニの観察が可
・標高が高くて涼しい
・日陰が多い
・水が綺麗
・増水しにくい

 「せせらぎコーナー」のここがマイナス
・トイレがない
・バーベキュー禁止
・売店、自動販売機がない
・虫が多い
・アクセスが悪い

岩湧山から流れる川は水質が良く、非常に冷たいです。

木陰もたくさんあるので、夏場でもとても涼しく過ごすことができます。

せせらぎコーナーのピクニックコーナーの画像

やや斜面になっていますが、日陰でゆっくりできるピクニックコーナーがあり、ペグも刺さりやすいです。

岩湧山の麓で、アクセスは良いとは言えませんが、その分空いてます。

また、川遊びの場所からトイレやコンビニが遠く、車で行く必要があります。

せせらぎコーナーで捕まえたタカハヤの画像

川には小さい小魚やサワガニもたくさんいます。

岩湧の森「せせらぎコーナー」の詳細については、こちらの記事で解説しています↓

スポンサーリンク

千早赤阪村の「水越川」

公共駐車場前の川遊び場の画像

大阪府千早赤阪村と奈良県御所市との境にある、国道309号線沿いの「水越川」で川遊びができます。

浅くて水質が良く、バーベキューが可能なのが特徴で、幼児から小学校低学年まで、おすすめの川遊びスポットです。

水越川の概要

駐車場   無料
      中流側(25台)
      上流側(10台)
      下流側(なし)
トイレ   あり(2㎞手前)
売店    なし(自販機あり)
営業時間  24時間

大阪方面からは、国道309号線沿い、水越トンネル手前右にある側道へ入ります。

グーグルマップには「水越川公共駐車場」と入力

水越川の特徴

水越川の画像

川幅     2~3m
水深     最大30㎝程度
水質     ★★★★☆
水の温さ   ★★★☆☆
広さ     ★★★☆☆
日陰     ★★★★☆
アクセス   ★★★☆☆
バーベキュー ★★★☆☆
ペグ     ★★★☆☆
利便性    ★★☆☆☆

 水越川のおすすめポイント
・浅くて小さい子供も安心
・標高が高くて涼しい
・バーベキュー可
・水が綺麗

 水越川のここがマイナス
・トイレが遠い
・虫が多い
・滝に注意
・急な増水に注意
・電波が悪い(au)

水越川の川遊びスポットは、標高が480m程度あり、水温が低いのも相まって、夏でもとても涼しいのが特徴です。

川遊び場は、公共駐車場前の川遊び場(中流)、上流、下流の3ヵ所にあります。

公共駐車場前の川遊び場は混雑しやすいですが、他は空いていることが多いです。

近くにトイレや売店などはなく、約2㎞下流の公共トイレや自動販売機を利用します。

水越川の滝の画像

水深が浅いので、小さい子供でも遊びやすいですが、駐車場前(中流)や上流の川遊び場には落差のある滝があるので注意が必要です。

水越川の川遊びの詳細については、こちらの記事で解説しています↓

スポンサーリンク

御所市祈りの滝「水越川」

御所市上流部の水越川の川遊び場の様子

水越川は大阪府千早赤阪村側と奈良県御所市側に流れ出ており、こちらは奈良県御所市側の水越川です。

祈りの滝広場前と上流側の2ヵ所に川遊びができるスポットがあります。

アクセスが悪く不便なため、ハイシーズンでも比較的空いている穴場の川遊び場です。

千早赤阪村の水越川が混雑している場合や、とにかく人混みを避けたい人におすすめです。

こちらも水深が浅く、幼児から小学校低学年くらいまで楽しめる川です。

御所市「水越川」の概要

駐車場   無料(15台)
      上流側(なし)
トイレ   あり
      上流側(なし)
売店    なし
営業時間  24時間
ペット   同伴可

グーグルマップには「祈りの滝広場」と入力

御所市「水越川」の特徴

川幅     2~4m程度
水深     数㎝~30㎝程度
水質     ★★★★☆
水温     ★★★☆☆
広さ     ★★☆☆☆
日陰     ★★★☆☆
アクセス   ★★☆☆☆
バーベキュー ★★☆☆☆
ペグ     ★★☆☆☆
利便性    ★★☆☆☆

 御所市水越川のおすすめポイント
・水深が浅く、小さい子供も遊びやすい
・水が綺麗
・標高が高くて涼しい
・空いている

 御所市水越川のここがマイナス
・狭い
・アクセスが悪い
・虫が多い
・滝に注意

御所市側の水越川も、標高が高いため、夏場でも比較的涼しいのが特徴です。

水深は浅く、足をつけて水遊びする感じの深さで、水質はとても綺麗です。

駐車場から近い、祈りの滝広場前の水越川は、川辺が狭く平らなところも少ないです。

御所市水越川を見下ろした風景画像

川底はコンクリート舗装されており、水量も少ないため、魚を捕まえて遊ぶことは難しそうです。

川遊びをするなら、広くて東屋もある上流側の川遊び場がおすすめです。

トイレは祈りの滝広場前の川遊び場にあります。

御所市祈りの滝広場の「水越川」の詳細は、こちらの記事で解説しています↓

スポンサーリンク

「槇尾こもれびの森」の槇尾川

槇尾川の全体像

大阪府和泉市にある「槇尾こもれびの森」にある、槇尾川で川遊びができます。

南大阪からアクセス良好で、川遊びだけでなく、大型遊具で遊べるのが特徴の川です。

幼児から小学校低学年まで、おすすめの川遊びスポットです。

「槇尾こもれびの森」の概要

駐車場   無料(90台)
トイレ   あり
売店    なし(自販機あり)
ゴミ箱   なし
ペット   可
営業時間  24時間
バーベキューは禁止
和泉市の公式ホームページはこちら

グーグルマップには「槇尾こもれびの森」と入力

槇尾川の特徴

川幅     2~3m
水深     20~60㎝
水質     ★★☆☆☆
水の温さ   ★★★☆☆
広さ     ★★★☆☆
日陰     ★★★☆☆
アクセス   ★★★★☆
バーベキュー ☆☆☆☆☆
ペグ     ★★★☆☆
利便性    ★★★☆☆

 槇尾川のおすすめポイント
・水深が浅く、小さい子供も遊びやすい
・涼しい
・川魚の観察ができる
・遊具や広場がある
・アクセス良好

 槇尾川のここがマイナス
・水質がイマイチ
・狭いので休日は混雑する
・虫が多い
・バーベキュー禁止
・売店がない
・急な増水、突風に注意

槇尾川は水深の浅いところが多く、小さい子供でも遊びやすいです。

下流には水深60㎝以上の深場もあり、小魚がたくさん泳いでいます。

槇尾川の深場の画像

この辺りは、小学校高学年でも十分楽しめますが、目が届きにくいので注意が必要です。

「槇尾こもれびの森」は、2024年3月に大型遊具が完成し、川遊びだけでなく、滑り台やボルダリングも楽しめるようになりました。

槇尾タワーの画像

アクセスが良好なのも嬉しいポイント。

ただし、水質はイマイチで、川底には藻が付着して滑りやすいので注意しましょう。

槇尾川の水質の画像

また、川辺が狭く休日の昼間はとても混雑します。

川遊びをする場合は、早い時間帯や夕方の空いている時間帯を狙うのも良いでしょう。

電波が悪いですが、freeWi-Fiが使用可能です。

「槇尾こもれびの森」の川遊びの詳細については、こちらの記事で解説しています↓

スポンサーリンク

道の駅「柿の郷くどやま」の丹生川

道の駅「柿の郷くどやま」の紀の川の全体像

和歌山県橋本市にある、道の駅「柿の郷くどやま」付近に流れる、紀の川と丹生川の合流地点で川遊びができます。

今回紹介する川の中で、一番バランスの良い川です。

浅場から深場まであり、幼児から大人まで楽しめる川遊びスポットです。

「柿の郷くどやま」の概要

駐車場   無料(120)
トイレ   あり
売店    あり
ゴミ箱   あり
ペット   可
営業時間  9時~17時半
※駐車場、トイレは24時間利用可能
柿の郷くどやまのホームページはこちら

グーグルマップには「柿の郷くどやま」と入力

丹生川の特徴

紀の川の深場の画像

川幅     5~数十m
水深     最大数m
水質     ★★☆☆☆
水の温さ   ★★★★☆
広さ     ★★★★★
日陰     ★☆☆☆☆
アクセス   ★★★☆☆
バーベキュー ★★★★☆
ペグ     ★★☆☆☆
利便性    ★★★★☆

 丹生川のおすすめポイント
・混雑していても遊べる
・大人も楽しめる
・川魚の観察が可
・バーベキュー可で材料も買える
・トイレや売店など、設備も充実

 丹生川のここがマイナス
・水質がイマイチ
・小さい子供は危ない
・日陰が少ない
・駐車場が混雑する
・ペグが刺さりにくい
・急な増水、突風に注意

川幅が広くて水深も深いところがあるため、中学生でも十分楽しめます。

また、河川敷も広く、混雑していても十分遊ぶことができるのが特徴です。

その反面、小さい子供は危なく、目が届きにくいので注意が必要です。

紀の川の河川敷の画像

日陰も少なく、日除け対策は必須です。

河川敷なのでペグが刺さりにくく、自立式のタープやポップアップテントが必要です。

ゲリラ豪雨による増水や突風にも注意が必要です。

ライフジャケットなどの準備は必ずしておきましょう。

道の駅「柿の里くどやま」の産直の画像

道の駅「柿の里くどやま」には産直が併設されており、バーベキューの材料やお弁当の購入が可能です。

休日は混雑し、駐車場待ちの列ができます。

近隣の町営駐車場も使用できるので、そちらも利用しましょう。

「柿の郷くどやま」の川遊びの詳細については、こちらの記事で解説しています↓

スポンサーリンク

川湯温泉の大塔川

川湯温泉の大塔川の画像

和歌山県田辺市本宮町にある川湯温泉では、無料の露天風呂と川遊びが楽しめます。

アクセスは悪いですが格安のキャンプ場もあり、私の経験上、最も満足度の高い一押しの川遊びスポットです。

浅場から深場まであり、幼児から大人まで楽しめます。

大塔川の概要

駐車場   無料(40台)
トイレ   あり
お風呂   あり
売店    なし(自販機あり)
ペット   可
営業時間  24時間
※臨時駐車場あり
川湯温泉公式ホームページはこちら

グーグルマップには「川湯温泉駐車場」と入力します。

大塔川の特徴

大塔川の水質の画像

川幅     3~7m程度
水深     最大2m程度
水質     ★★★☆☆
水の温さ   ★★★★☆
広さ     ★★★★☆
日陰     ★★★☆☆
アクセス   ★★☆☆☆
バーベキュー ☆☆☆☆☆
ペグ     ★☆☆☆☆
利便性    ★★☆☆☆
※バーベキューはキャンプ場内で可

 大塔川のおすすめポイント
・川幅が広く、混雑していても十分遊べる
・無料で温泉に入れる
・水温が高く、5月から遊べる
・大人も楽しめる
・川魚の観察ができる
・格安のキャンプ場がある

 大塔川のここがマイナス
・アクセスが悪い
・小さい子供は危ない
・売店がない
・ペグが刺さりにくい

川湯温泉の大塔川は、河川敷を掘ると温泉が湧き出るため、自分専用の温泉を作ることができます。

無料の露天風呂を利用することも可能で、川遊びで冷えた体を暖めることができます。

川底から温泉が湧き出ているため、水温が高く、5月頃から10月頃まで川遊びができるのが特徴です。

ただし、水深が深く、流れが早い所もあるので、小さい子供は注意が必要です。

川湯温泉のキャンプ場の画像

近くに格安の「田辺川湯キャンプ場」があり、バーベキューや川遊びが可能です。

本宮町内にはホームセンターコーナンなどがあり、食料の買い出しも可能です。

そのほか、熊野本宮大社や湯の峰温泉、わたらせ温泉などの観光地もあります。

大阪からは遠いですが、最高のロケーションの中、無料で温泉にも入れて川遊びができるため、非常に満足度の高い川遊びスポットです。

川湯温泉の大塔川キャンプの詳細については、こちらの記事で解説しています↓

スポンサーリンク

川遊びに必要な服装や道具

最後に、川遊びに必要な服装や道具を解説します。

川遊びはプールに行くような服装や道具ではケガをしたり、最悪の場合、命にかかわる事故に繋がります。

そのため、ラッシュガードやライフジャケット、緊急ホイッスルや日除け対策など、万全の準備が必要です。

川遊びに必要な服装や道具の詳細については、こちらの記事で解説しています↓

ここでは、川遊びに必要な服装や道具の一部を紹介します。

川遊びに必要な服装

川遊びや海水浴に必要な服装は、

  1. ライフジャケット
  2. マリンシューズ
  3. ラッシュガード上下
  4. 水着
  5. 日除けの帽子

ライフジャケット、ラッシュガード、マリンシューズの3点セットは子供が安全に遊ぶ為には必須です。

安価な物でも結構ですので、必ず準備してあげてくださいね!

川遊びや海水浴に必要な道具

 川遊び・海水浴に必要な道具
・日焼け止め
・ホイッスル
・救急セット
・スマホケース

紫外線対策や緊急時に必要な道具など、準備しておくと安心して遊べます。

緊急時、大声で叫ぶことはできません。何かあった際はホイッスルを吹くよう練習しておきましょう。

また、いくら防水のスマホでも、水中に沈んでしまっては使えません。

浮くタイプのスマホホルダーで携帯するようにしましょう。

そのほか、あれば楽しい道具として【ペットボトルもんどり】があります。

餌の入ったペットボトルもんどりの画像

簡単に自作できる上に、面白いほど魚が獲れるので、自由研究にもおすすめです。

作り方はこちらの記事で解説しています↓

最後までお読み頂きありがとうございます。

「お金をかけずに人生を楽しむ」を理念に、ブログ記事を書いていますので、合わせて読んで頂けると嬉しいです。

質問、コメントお気軽にどうぞ