無料で川遊びやバーベキューが楽しめるスポット、大阪府千早赤阪村にある、「水越川(みずこしがわ」を紹介します。
水越川は水が綺麗で水深も浅いため、小さなお子さんがいる子育てファミリーにピッタリの無料川遊びスポットです。
標高が高いため夏場でもとても涼しく、バーベキューも可能!
一方でトイレが遠いなどのデメリットもあります。
今回は、ファミリーキャンプ歴10年以上の私が、水越川へのアクセスや駐車場はもちろんのこと、水質や水温、ペグの刺さり易さなどなど、様々な目線で解説しますので、是非参考にしてください。
この記事でわかること
・水越川の基本情報
・水越川のおすすめポイント
・水越川のマイナスポイント
・川遊びに必要な服装と道具
千早赤阪村「水越川」の基本情報
千早赤阪村「水越川」へのアクセスや駐車場、トイレなどの概要を紹介します。
駐車場 無料
中流側(25台)
上流側(10台)
下流側(なし)
トイレ あり(2㎞手前)
売店 なし(自販機あり)
営業時間 24時間
ペット 同伴可
アクセス、駐車場
大阪方面からは、国道309号線沿い、水越トンネル手前右にある側道(水越峠)へ入ります。
グーグルマップには「水越川公共駐車場」と入力
約2㎞ほど直進すると、右側に公共駐車場があります。
駐車スペースは25台です。
駐車場でのバーベキューや、火器の取り扱いは禁止です。
公共駐車場前に水越川に降りる入り口があります。
2024年現在、川遊びの入り口は開放されています。
水越川周辺には遊歩道が設置されていましたが、2022年以降、老朽化のため閉鎖されています。
また、水越川公共駐車場から上流200m程の所にも駐車場と川遊び場があります。
約10台駐車できるスペースがあります。
上流の駐車場から少し下ったところに、川遊びができる広場への入り口があります。
上流の川遊び場は、中流側の川遊び場より少し狭めです。
さらに、公共駐車場手前、下流側にも川遊び場があります。
下流の川遊び場付近には駐車場はありません。
トイレ、自動販売機
川遊び付近にトイレはなく、2㎞手前の公共トイレを利用する必要があります。
トイレは24時間利用可能で、備え付けのペーパーもあります。
また、トイレ付近に自動販売機が設置されています。
この辺りは川遊び以外にも、金剛山や大和葛城山への登山の拠点ともなっており、トイレ付近に駐車されている車も多いです。
周辺にコンビニなどはないため、食べ物は事前に購入しておく必要があります。
水越川ってどんな川?
「水越川」は、大阪府千早赤阪村から奈良県御所市に繋がる国道309号線沿いにある川で、南大阪からは比較的アクセス良好な場所にあります。
公共駐車場前の川遊び場(中流)、上流、下流の3ヵ所に川遊び場があります。
川幅 最大3m程度
水深 数㎝~30㎝程度
水質 ★★★★☆
水の温さ ★★★☆☆
広さ ★★★☆☆
日陰 ★★★★☆
アクセス ★★★☆☆
バーベキュー ★★★☆☆
ペグ ★★★☆☆
利便性 ★★☆☆☆
ここでは、私が感じた水越川のおすすめポイントやマイナスポイントを紹介します。
そのほか、奈良県御所市側の水越川にも川遊びができるスポットがあります。
御所市側の水越川の詳細は、こちらの記事で解説しています↓
水越川のおすすめポイント
水越川のおすすめポイント
・水深が浅く、小さい子供も遊びやすい
・水が綺麗
・標高が高くて涼しい
・バーベキューが可能
水越川は水質が良く水深も浅いため、小さな子供も安心して遊ぶことができます。
また、標高が約480mの場所にあり、水温が冷たいことや日陰が多いことも相まって、夏でもとても涼しいのが特徴です。
水温が低いので、身体の冷え過ぎに注意しましょう。
濡れた身体に風が当たると、とても冷たくなります。
日陰となるスペースもあるので、虫よけ対策をして過ごしましょう。
ペグは比較的刺さり易いですが、スペースが狭いので、ポップアップテントが望ましいでしょう。
川辺ではバーベキューも可能で、夏場はファミリーで賑わっています。
公共駐車場前の川遊び場は、駐車場から近いため、バーベキューの道具も運びやすいです。
一方で公共駐車場前(中流)は混雑しやすいです。
上流や下流にも遊べるスペースがあるので、混雑具合を見て判断しましょう。
水越川は、ゴミや消し炭など持ち帰る必要があります。
※昨今、マナーの悪い利用者が問題となっています。閉鎖にならないよう、ゴミはきちんと持ち帰りましょう。
水越川のマイナスポイント
水越川のここがマイナス
・トイレがない
・虫が多い
・滝に注意
・急な増水に注意
・電波が悪い(au)
川遊びをする場所にはトイレがありません。
トイレは2㎞程手前の公共トイレを利用する必要があります。
斜度もあり、徒歩で行くには少し遠い距離です。
また、山の中にある川なので、蚊やアブなどの虫が多いです。
ラッシュガードで肌の露出を避けたり、蚊取り線香や虫よけスプレーなどで予防しましょう。
さらに、公共駐車場前(中流)や上流側には、落差のある滝があります。
滝には侵入防止の柵などは無いので、お子さんから目を離さないようにしましょう。
ゲリラ豪雨などで急に増水する場合もあります。
雨が強くなってきたら、川辺から離れて避難しましょう。
標高が高くトンネルがあるためか、携帯の電波が弱いです。(au)
安全のため、小さな子供からは目を離さず、目の届く範囲で遊ぶようにしましょう。
水越川の様子は、YouTubeの【Tot channel(とっチャンネル)】で紹介されています。
山里の涼しげな様子が分かるので、是非ご覧ください。
ほかにも、大阪府近郊の無料川遊びスポットはこちらの記事で解説しています↓
【水越川】川遊びの服装と道具
ここからは、水越川での川遊びに必要な服装や道具を解説します。
浅い川ですが、安全に遊ぶためには、マリンシューズやラッシュガードなど準備しましょう。
川遊びの服装や道具についての詳細は、こちらの記事で解説しています↓
水越川での川遊びに必要な服装
水越川での川遊びに必要な服装
・マリンシューズ
・ラッシュガード
・日除けの帽子
浅い川でも、ラッシュガードやマリンシューズは子供が安全に遊ぶ為には必須です。
安価な物でも結構ですので、必ず準備してあげてくださいね!
川遊びにマリンシューズは必須!ビーチサンダルでは転倒したり、石に足を引っかけてケガをします。
手足の爪もしっかりと切っておきましょう!
擦り傷、虫刺されや紫外線対策にもラッシュガードが必須です。
何シーズンか着れるよう、大きめのサイズを購入しましょう。
そのほか、紫外線対策に帽子も必要です。
水越川での川遊びに必要な道具
水越川での川遊びに必要な道具
・日焼け止め
・ホイッスル
・救急セット
日焼け止めはラッシュガードで防ぐことができない、顔や首、手足の部分などに塗りましょう。
子供用には肌に優しい、水濡れに強い物を選択すると良いです。
子供は急に大声で叫ぶことはできません。
緊急時はホイッスルの方が、大声で叫ぶよりも素早く、遠くまで届きます。
山での道迷いやケガなど、何かあった時すぐに笛が吹けるよう、練習をしておきましょう。
救急セットは、キャンプや川遊び、旅行の際など、いざという時に役立つので、1セット準備しておくと良いでしょう。
ケガをした際、すぐに病院に受診できるよう、保険証も携帯しておきましょう。
水越川での川遊びにあれば役立つ道具
あれば役立つ道具
・キャリーワゴン
・折りたたみバケツ
・ポップアップテント
駐車場から水越川の川辺まで距離は近いですが、バーベキュー道具を運ぶならキャリーワゴンがあれば便利です。
川遊びのほかにもキャンプをしたり、公園で遊んだり、今後もファミリーでアウトドアを楽しむ場合には、必要になるアイテムです。
折りたたみバケツがあると、泥の付いたマリンシューズなどを分けて入れる際に、防水バックより便利です。
魚を捕まえたときにも役立ちます。
川辺の狭い水越川にはポップアップテントが最適です。
フルクローズになるポップアップテントは、日除け対策だけでなく、着替えや盗難防止にも役立ちます。
2024年版「水越川」川遊びのまとめ
南大阪からアクセス良好で、暑い夏場の避暑地に最適。
なにかとお金がかかる子育てファミリーにとって、無料で川遊びやバーベキューが楽しめるのはありがたいですね。
我が家が遊んでみた感想としては、水越川は水深が浅いので、小さなお子さんにおすすめの川です。
ただし、下流の滝や、急な増水にはくれぐれも注意しましょう。
ほかにも、大阪府近郊には岩湧の森「せせらぎコーナー」や「奥河内くろまろの郷」など、浅くて流れの緩やかな川遊びスポットがあります。
逆に子供が大きくなってくると、流れの穏やかな川では欲求不満になってしまうかもしれません。
無料で、飛び込んだり、流されたりとワイルドに楽しめる川は、和歌山県橋本市にある「柿の郷くどやま」がおすすめです。
大阪府近郊の無料で穴場の川遊びスポットはこちらの記事で解説しています↓
最後までお読み頂きありがとうございます。
他にもお金を掛けずにアウトドアを楽しむ方法を書いていますので、合わせて読んで頂けると嬉しいです。
質問、コメントお待ちしています!
こんにちは、ひとまわりです。
動画のリンクを貼っていただきありがとうございます。
しかも、結構目立つところに配置していただいて恐縮です(笑)
こちらも概要欄にリンクを貼らせていただきました。
(自分の動画は閲覧数も少なく、まして概要欄を見る方は皆無なので、何の影響もないのが無念です・・)
バーベキュー利用の皆さんが帰る頃に来て、誰もいない川を楽しんでいましたが、コロナ禍アウトドアブームの時は夕方でも結構な人数がおられました。
最近ではブームも下火になったようなので、過度な集まりも解消されつつあると良いのですが。
いつだったか、下流の遊び場の方にアクアリウム用のクーラーが捨てられているのを見かけました。自分も多少アクアリウムをするので、ひと目見てそれが何か分かったのですが、わざわざこんな清流に捨てに来たのかと思うと残念です。
比較的アクセスしやすく、水が綺麗でしかも無料の遊び場ですから、みんながルールを守ってずっと利用できるようにしていきたいですね。
ひとまわりさん、こちらこそありがとうございました。
「柿の郷くどやま」の方にも、同じ動画を貼らせて頂きました。
お互いに少しでも見て頂ける方が増えればいいなと思います。
皆がルールを守って川遊びができるよう、発信していきたいと思います。
またオススメの川などがあれば是非教えて頂ければと思います。
これからもよろしくお願いします。